ヒロバン チャンネル

プレミアムバンダイのS.Hフィギュアーツ、ロボット魂等の商品レビューを致します。

S.H.Figuarts 新サイクロン号 レビュー

f:id:hiroban-ch:20191214140440j:plain
「行くぞ一文字!」

「おう!本郷!」

今回ご紹介するアイテムは

「仮面ライダー」より新サイクロン号です。

発売が2018年6月30日で

価格は税抜き5000円です。

f:id:hiroban-ch:20191214151244j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214151318j:plain

昭和ライダーアーツをレビューするのは

仮面ライダー2号ライダー以来になります。

私の所有する数少ない

昭和ライダーアーツレビューですので

気合入れてレビュー致しましょう。

f:id:hiroban-ch:20191214161600j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214161631j:plain

新サイクロン号は

「仮面ライダー」に登場した

仮面ライダー1号、2号のマシンです。

「仮面ライダー」は1971年4月3日から

1973年2月10日まで全98話が

放送されました。

f:id:hiroban-ch:20191214162102j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214162154j:plain

「仮面ライダー」に登場したサイクロン号は

大きく分類すると3タイプが登場し、

撮影されていました。

第1話から使用されたのが

フルカウルタイプのオンロード型の

通称「旧サイクロン」です。

f:id:hiroban-ch:20191214163429j:plain

一番「仮面ライダー」のバイクとして

象徴とされるのが

このタイプかもしれません。

f:id:hiroban-ch:20191214163554j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214163644j:plain

この旧サイクロンは主に旧1号が活躍した

1話から13話で多く使用され、

変身前の本郷猛がライダーに変身する際に

バイクで疾走しながら変身し、

バイクもサイクロン号に変形する

シーンが印象的でした。

変身シーンでサイクロン号が疾走してる

感じを出す為にサイクロン号のバックに

巨大な回転塔を作り、それを回して

変身シーンを撮影していました。

f:id:hiroban-ch:20191214164354j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214164440j:plain

そして次の代表的なタイプが

俗に「改造サイクロン」と

呼ばれているタイプです。

f:id:hiroban-ch:20191214164635j:plain

これは14話以降、2号ライダーが

初登場する時に一緒に登場したタイプです。

元々は13話までの本郷編で変身前の本郷が

乗っていたバイクを改造し、セミカウルと

大型のテールカバーが着けられ、

アクション用のサイクロンとして

作られた物です。

主に旧2号編全般と、新1号編の初期に

使われていました。

f:id:hiroban-ch:20191214165154j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214165330j:plain

旧サイクロンがオンロード型だったので

アクションに不向きだった事と藤岡氏が

事故で大怪我を負われた事で変身前の

本郷バイクが不要になった事等が理由で

急遽製作されました。

f:id:hiroban-ch:20191214170125j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214165229j:plain

しかし劇中では旧サイクロンと

改造サイクロンは形が全然違いますが

同一車種として描かれていて、

シーンによって

使い分けられていたんですが、

派手なバイクアクションのシーンでは

改造サイクロンに乗り、派手なシーンが

終わると次のシーンでは旧サイクロンに

乗っていると言うような使い分けが

多々有り、説得力に相当無理のある

映像でしたね。

使用された出番は3タイプ中一番多く、

14話から67話と72話でも使用されました。

しかし、オフロード専用バイクでは無く

オン・オフ兼用タイプだった事で

決してアクションに向いたバイクでは無く、

バイク自体も非常に

扱いにくかったらしいです。

f:id:hiroban-ch:20191214171302j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214171350j:plain

そして今回の主役マシン

「新サイクロン」です。

f:id:hiroban-ch:20191214171514j:plain

新サイクロンは第68話から第98話まで

活躍しましたが、その新サイクロンも

大別すると2タイプ有り、

色々経緯が複雑です。

f:id:hiroban-ch:20191214171747j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214171817j:plain

新サイクロンには初期タイプと

後期タイプが有り、初期タイプは

68話から73話まで活躍しました。

下の写真が初期タイプです。

f:id:hiroban-ch:20191214172749j:plain

初期タイプはライト溝が白く、

カウルの赤い部分の

面積が狭いですね。

f:id:hiroban-ch:20191214173054j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214173121j:plain

逆に後期タイプはライト溝が青く塗られ、

カウルの赤い塗装がウイング取り付け溝の

上まで塗装され引き締まった顔つきに

再塗装されました。

f:id:hiroban-ch:20191214173357j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214173421j:plain

当初、新サイクロンの撮影車両は

1台だけでしたが第92話と第93話の

「にせ仮面ライダー編」で

にせライダー用に車両が1台追加されます。

f:id:hiroban-ch:20191214174602j:plain

そして、にせライダー用に作られた

「にせサイクロン」が後に

新2号ライダー用に流用されました。

しかし別の説によると

新1号用に2台目が新調され、従来機を

にせライダー用にしたとの2説があります。

f:id:hiroban-ch:20191214175116j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214175240j:plain

そんな新サイクロンですが、旧サイクロンや

改造サイクロンに比べて非常に乗りやすく

アクションもしやすかったらしく、

過去2車種に比べてバイクアクションが

ダイナミックになりました。

3タイプの全サイクロン号に外観上の

共通点として、カウル中央とボディサイドに

描かれたマークがありますが、これは

立花レーシングチームのマークです。

私は昔、ショッカーのマークかな?と

思っていました。

f:id:hiroban-ch:20191214175744j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214175809j:plain

それではそろそろ今回の主役、アーツ版の

新サイクロン号を見て行きましょう。

今回の新サイクロン号はご覧頂いている通り

ライト溝が青い後期タイプです。

f:id:hiroban-ch:20191214180041j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214180135j:plain

実は今回ご紹介している新サイクロンが

発売される前に既に2度、新サイクロンの

アーツは発売されているんです。

2度と言うのが、前期タイプと後期タイプの

2タイプ共に発売されていました。

f:id:hiroban-ch:20191214180443j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214180536j:plain

なら今回のこの新サイクロンは何なのか

と言うと真骨彫1号2号の発売を機に、

新サイクロンもリニューアル販売した

と言うものになります。

f:id:hiroban-ch:20191214181142j:plain

f:id:hiroban-ch:20191216223218j:plain
真骨彫に合わせてリニューアル発売すると

言う事で既に真骨彫1号2号とも持っていた

私は当然?2台購入いたしました。

しかし蓋を開けてみると、

リニューアルされた箇所と言うのは

限定的で基本造型は過去のアーツ版と

あまり変化が無かったようなんですが、

私は昔版も持っていなかったので

2台購入の後悔は全く無かったです。

f:id:hiroban-ch:20191214181811j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214181833j:plain

昭和ライダー世代の私にとって

ライダーマシンの玩具といったら

当時憧れのポピニカシリーズでした。

V3のハリケーンとXのクルーザーを

買ってもらった記憶がありますが、

昭和ライダーとライダーマシンの

超出来のいいフィギュアを見ると

鳥肌が立つ程の感動があるんです。

f:id:hiroban-ch:20191214182445j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214182520j:plain

この感動は平成ライダー世代の若い人には

チョット判ってもらえないかも

知れませんね。

アーツ版の新サイクロンが届いて

真骨彫1号、2号を乗せた時の感動は

本当に最高で鳥肌物でしたね。

f:id:hiroban-ch:20191214182902j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214182940j:plain

出来としては過去に発売されたアーツ自体が

基本的に悪く無かったので

リニューアル部分が少なかったとは言え、

劇中の再現性は高くて

バイク自体の出来は悪く無いです。

f:id:hiroban-ch:20191214183334j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214183433j:plain

但し、ライダーを乗せた時に関して

発売当時も多くの人が言っていた事ですが、

正直、マッチングはあまり

よろしくないです。

綺麗な搭乗状態になかなかならなくて、

バイクに乗せるのに苦労します。

f:id:hiroban-ch:20191214183734j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214183800j:plain

一番の残念ポイントとして言われていたのが

シートにおしりが付かない点です。

どうも真骨彫1号2号の下半身の可動範囲が

狭いせいだと思いますがバイクにまたがらせ

しっかり座らせようとしても、どうしても

お尻が浮きます。

f:id:hiroban-ch:20191214184152j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214184236j:plain

しかし総合的には満足度は非常に高く、

ダブルライダーとダブルサイクロンを

普段ケースに入れて飾っていますが、

見る度にニンマリします。

昭和ライダーファンの人は

アーツを集めていなくても

このアイテムだけは買って飾られてみては

如何でしょうか?

きっと「ニンマリ」します。

f:id:hiroban-ch:20191214184722j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214184746j:plain

昭和ライダーのアーツがここの所、

全く発売されませんね~。

一番最近発売したのが、

真骨彫「桜島1号」ですが、

バンダイさんもスタッフが若い人が増えて

昭和ライダーに思い入れが無い人が

増えたのでしょうか。

10月に開催された魂ネイション2019でも

新作の発表は無かったし、個人的には

真骨彫V3とハリケーンが早く出て欲しい。

f:id:hiroban-ch:20191214185237j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214185302j:plain

真骨彫スーパー1とVジェットも欲しいな。

いや、やはり全部欲しい~。

ライダーマンとライダーマンのオートバイ

ですら凄く欲しい~。

ついでにタックルとテントロー

ですら欲しい~。

そう言えばライダーマンのオートバイって、

正式な名称自体が

「ライダーマンのオートバイ」って

言うんですよ、ご存知でしたか?

f:id:hiroban-ch:20191214185705j:plain

f:id:hiroban-ch:20191214185728j:plain

と言う事で今回はS.H.フィギュアーツ

新サイクロン号のレビューを

させて頂きました。

さて次回は久しぶりに

ドラゴンボールアーツでも

行ってみようかな~と思ったりしてます。

ブルマをレビューして以来、

久しくやっていなかったので。

小ネタは毎週やっていますけどね。

それではまた!!!