ヒロバン チャンネル

プレミアムバンダイのS.Hフィギュアーツ、ロボット魂等の商品レビューを致します。

S.H.Figuarts 仮面ライダーリバイス [仮面ライダーリバイ・仮面ライダーバイス]レックスゲノム レビュー

f:id:hiroban-ch:20220312235151j:plain

「俺が家族を守る!」

「五十嵐家をナメんじゃねー!」

f:id:hiroban-ch:20220313014307j:plain

皆様、ようこそお越し下さいました。

2022年現在放送中の令和最新仮面ライダー

「仮面ライダーリバイス」のアーツが

遂に登場しましたので、今回はそいつを

レビューしてみたいと思います。

今回レビューするのはS.H.フィギュアーツ

「仮面ライダーリバイ」

「仮面ライダーバイス」

それぞれ基本フォームとなる

レックスゲノムです。

f:id:hiroban-ch:20220313015231j:plain

いや~今回、悩んだんですよね~。

リバイとバイスを一緒にレビューするか

別々にレビューするかを。

本来は別々の製品なので

別でレビューするのがセオリーですし、

実際他のレビューアーさん達も

別でレビューをあげられているのが

殆どなんですが私は今回、リバイとバイス

一緒にレビューする事にしました。

f:id:hiroban-ch:20220313022353j:plain

理由は主に2つ。

やはり番組のテーマ

一人で二人の仮面ライダー

「仮面ライダーリバイス」

としてレビューしたかった点と、

もう1点は現実的な問題でして

最近レビュー更新頻度が

減ってしまっているので

勿体ぶって1点1点別で

レビューしていられないと言う点。

f:id:hiroban-ch:20220313022449j:plain

そういう意味では

今回のレビューは豪華版です。

さてそれでは今回も始めていきましょう!

f:id:hiroban-ch:20220313022232j:plain

やはり「仮面ライダーリバイス」の

アーツ初レビューですから作品にも

触れておきたい所です。

「仮面ライダーリバイス」は

令和仮面ライダー第3弾として

平成仮面ライダーから数えたら

第23弾の仮面ライダーとして

2021年9月5日より

放送が開始された作品です。

f:id:hiroban-ch:20220321023937j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327033812j:plain

仮面ライダー生誕50周年記念作品であり

令和仮面ライダー第3弾作品です。

前作の仮面ライダーセイバーが

本の中の異世界が闘いの舞台と言う

ファンタジー色の強い作品だったのに対して

今回のリバイスの戦いの舞台は

あくまで現実の世界、さらに主人公は

家族で銭湯を経営していると言う

現実も現実、銭湯と言う現在からしたら

むしろノスタルジーな所を

ついてきた舞台設定です。

f:id:hiroban-ch:20220327033914j:plain

そして今回のリバイスの一番の特徴は

「一人で二人の仮面ライダー」

と言う所です。

「一人で二人ってどう言う事???」

て感じですね。

仮面ライダーWなんかは

二人で一人の仮面ライダーでしたが

リバイスはその逆と言う事ですよね。

f:id:hiroban-ch:20220327034026j:plain

主人公:五十嵐一輝が変身すると

二人の仮面ライダーが誕生するって事で、

確かに一人で二人の仮面ライダーです。

一人は一輝が変身した仮面ライダーリバイ、

もう一人は一輝の心の中に住む

悪魔が変身した仮面ライダーバイス、

二人合わせて仮面ライダーリバイスです。

f:id:hiroban-ch:20220327034150j:plain

う~ん、確かに昭和、平成、令和と

数ある仮面ライダー作品の中でも

二人のライダーが主人公のパターンは

これまで無かったですね。

東映さんもホント、色んな事を考えるな〜

と思いますが作品を観ていると

過去のライダー作品の要素を色々と

取り入れているな~と

感じる点も有ったりします。

f:id:hiroban-ch:20220327034238j:plain

いきなり第1話の冒頭で

古代遺跡シーンから始まる辺り

仮面ライダークウガの始まり方を

連想しましたし、

悪魔との契約するなんて要素は

仮面ライダー龍騎の

モンスターとの契約を思い出します。

f:id:hiroban-ch:20220327034317j:plain

リバイとバイスとの相棒、

バディスタイルは過去では

仮面ライダーWの翔太郎とフィリップ、

仮面ライダーオーズの映司とアンク、

仮面ライダービルドの戦兎と万丈、

仮面ライダー電王の良太郎とモモタロス

も当てはまるかな、

ひょっとすると

仮面ライダークウガの五代と一条も

ある意味、相棒、バディ関係だったと

言えるかもしれませんね。

f:id:hiroban-ch:20220327034401j:plain

相棒、バディ作品と言うのは

感動を誘いやすいので人気作品になりやすく

個人的にも好きなパターンですね。

悪魔バイスが他人には一切見えずに

一輝に話しかけている感じは

仮面ライダー作品ではないですが

「デス・ノート」を連想しました。

f:id:hiroban-ch:20220327034501j:plain

一番デジャブを感じたのは

第2話「悪魔はあくまで悪いやつ!?」で

仮面ライダーに変身すると

実体化するバイスは人間を襲おうとしたり

一輝に反する行動をとる事に一輝は怒り、

二度と仮面ライダーにならないと決めます。

そんな時、敵デッドマンが襲ってきますが

一輝は変身せず生身で立ち向かいます。

f:id:hiroban-ch:20220327041853j:plain

しかし生身の体でデッドマンに

勝てる筈もなく一輝は一方的に

ボコボコにやられます。

悪魔バイスは一輝に「俺を使え!」

と叫びますが一輝は応じず

「お前を道連れに死ぬまでこのまま戦い続ける!」

と、やられ続けている一輝にバイスは

「もう人は襲わない、世界の為に戦う、これからは一輝の言う事を聞く!」

と一輝にひざまづきました。

一輝はバイスを許して無事

仮面ライダーリバイスになって

デッドマンをやっつけました。

f:id:hiroban-ch:20220327034602j:plain

この第2話を視聴中に何とも言えない

デジャブ感が襲ってきました。

コレ、全く同じ感じを過去に観たぞ!

思い出したのが

f:id:hiroban-ch:20220327034642j:plain

「仮面ライダー電王」の

第4話「鬼は外!僕はマジ」

とタイトルも何となく

リバイスの第2話

「悪魔はあくまで悪いやつ!?」と

訴えたい事が似てるように感じます。

f:id:hiroban-ch:20220327034816j:plain

4話劇中で良太郎に憑依したモモタロスが

人の金を取ったり他人に迷惑を

かけた事に対して良太郎が怒って二度と

一緒に戦わないとモモタロスに告げます。

f:id:hiroban-ch:20220327034906j:plain

そんな時イマジンが良太郎を襲いますが

良太郎はプラットフォームには

変身しますがイマジンにやられ続けます。

モモタロスは

「バカヤロー、死んじまうぞ!俺を呼べよ!!!」

と叫びますが良太郎は聞く耳を持たず、

イマジンにやられ続けます。

f:id:hiroban-ch:20220327034959j:plain

しびれを切らしたモモタロスは

「分ったっ!、もう泥棒の味方したり、金の要求とかしねぇ、だから俺を呼べ!良太郎ー!!!」

良太郎はモモタロスに

「ごめんなさいは」と、さとします。

f:id:hiroban-ch:20220327144725j:plain

モモタロスは恥を忍んで

「ごめんなさーい!!!!」

と叫び、良太郎はモモタロスを許して

無事電王ソードフォームに変身した

と言う回が有ったんですよ。

知ってる人は知ってますよね。

f:id:hiroban-ch:20220327035149j:plain

展開が全く同じだったので思わず

心で突っ込みましたが

やはり悪魔だのイマジンだの異生物と

バディを組んでいく中でこういった

エピソードは絶対に必要なんでしょうね。

f:id:hiroban-ch:20220327144430j:plain

ただ「仮面ライダーリバイス」

と言う作品で意外な程に

過去のライダー作品で

取り上げられてこなかった要素として

「家族」と言うキーワードがありますね。

f:id:hiroban-ch:20220327035243j:plain

この有りそうで無かった要素「家族」

多分無いですよね過去のライダー作品を

振り返っても。

やはり仮面ライダーは孤独な戦士という

基本概念が根底にあるからなんでしょうか。

f:id:hiroban-ch:20220327161439j:plain

何でも有りの平成令和ライダーからは

あまり孤独の戦士なんてライダーは

いなかったと思いますが

ファミリーをテーマにしたライダーも

居なかったと思います。

あと意外な舞台設定だったのが

「銭湯」ですね。

「え!?、令和のこの時代に銭湯か」

と正直思いました。

f:id:hiroban-ch:20220327035346j:plain

このレビュー記事を観て頂いている中で

銭湯に行かれた経験のある人って

どの位おられるでしょうか?

恐らくほとんどの人は

経験が無いのではないでしょうかね。

最近はどちらかと言えば

スーパー銭湯の方が流行りですから

イベント気分でスーパー銭湯に行く事は

有るかも知れないですが。

しかし私、銭湯には少々うるさいんですよ。

f:id:hiroban-ch:20220327035431j:plain

私、9歳から19歳頃まで約10年間

銭湯通いをしていたんですよ。

9歳から21歳まで風呂無しの4軒長屋の

狭小住宅に住んでいて銭湯通いは

イベントでも何でもなく日常でした。

だからホント青春時代ですよね、

青春時代の多感な時期に銭湯通いをして

結構な貧乏生活を送っていました。

f:id:hiroban-ch:20220327035619j:plain

今思い返せば良い思い出でしたけど当時は

銭湯へ行くのが面倒臭くて仕方が

無かったんですが、行ったら行ったで

毎日同じ顔触れのおっさんが居て

良く話しかけられました。

週に1回はオロナミンCかフルーツ牛乳を

買って飲むのが楽しみでささやかな

良い思い出となって残っています。

f:id:hiroban-ch:20220327035727j:plain

私が19歳位の頃に親が無理やり長屋の裏に

外付けユニットバスを購入して設置したので

銭湯には行かなくなりましたが、

その後21歳の時にその長屋が火事になり

引っ越しする事になりました。

f:id:hiroban-ch:20220327035815j:plain

当時、私が銭湯に通っていた

昭和54年から平成元年辺りの頃って

まだ私の住んでいた所には

銭湯は比較的点在していて

歩いて行ける距離に2件有りましたよ。

通っていた2件中1件はまだ現在も

銭湯を続けていらっしゃいますよ。

昭和後半辺りまでは銭湯は全然

珍しくは無かったですが

最近は本当に見なくなりましたね。

f:id:hiroban-ch:20220327035854j:plain

そんな銭湯を経営する五十嵐家が

舞台って事で何となく親近感を感じて

仮面ライダーリバイスを観ております。

最近はちょっと話数を

追いかけられていないんですけどね。

さてそれでは後半に参りましょうか。

2体のフィギュアーツを紹介していきますよ!

f:id:hiroban-ch:20220327025518j:plain

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーリバイス

●[仮面ライダーリバイ レックスゲノム]

税込み:3850円(初回生産価格)

●[仮面ライダーバイス レックスゲノム]

税込み:4950円

f:id:hiroban-ch:20220327023532j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327023550j:plain

2022年2月26日 一般店頭販売

今年も主人公ライダーの基本フォームが

発売され、仮面ライダーリバイスの

アーツ展開が開始されました。

例年の第一弾アーツと明確に違うのは

主人公ライダーが今回は2体居る為に

2体同時販売された点ですね。

f:id:hiroban-ch:20220327024553j:plain

パッケージはリバイとバイス、

お互いが対になっているように

デザインされておりリバイが青とピンク、

バイスがピンクと黒を基調とした

それぞれのボディカラーをイメージした

パッケージカラーとなっています。

f:id:hiroban-ch:20220327024915j:plain

↑箱からお互い中身を取り出すと

ブリスターはこんな感じです。

リバイは価格が安い分セット品は

交換用手首が4種類だけとシンプルです。

バイスは交換用手首4種類と

オーインバスター50(ガンモード)

オーインバスター50(アックスモード)

メガトロンバイスタンプ

が付属していますね。

f:id:hiroban-ch:20220327023101j:plain

それではリバイとバイス、

1体づつ見ていきましょう。

f:id:hiroban-ch:20220327025811j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327025947j:plain

まずは仮面ライダーリバイから。

これから展開されるリバイスアーツの

基本素体となるアーツですが

年々進化しているライダーアーツに

毎回驚かされますが今回のリバイも

進化を感じられる見事な完成度です。

f:id:hiroban-ch:20220327132032j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327132135j:plain

今回のリバイの大きな特徴としては

一つはやはりカラーリングでしょう。

これまでの固定概念では

女性キャラアクターを連想させる

ピンクとエメラルドブルーの

柔らかい印象のカラーリングを

あえて採用してきた点。

f:id:hiroban-ch:20220327131926j:plain

アーツ版も特徴的なカラーリングは

しっかり再現されており

見た所ピンク部分はパールが吹かれていて

全身、全塗装されているようです。

塗分けも非常に丁寧で

雑な所が見られないですね。

f:id:hiroban-ch:20220327031209j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327031728j:plain

そして大きな特徴としては口元でしょう。

恐竜の牙をイメージしたと思われる

印象的なクラッシャー部分ですが、

アーツの再現性はすこぶる高いと思います。

f:id:hiroban-ch:20220327032225j:plain

そしてプロポーションが本当に自然で

綺麗なシルエットになっています。

前回のセイバーのアーツもその辺りは

進化を感じられた点でしたが、

今回のリバイはさらにその上を行く

自然なシルエットになったな~と感じます。

f:id:hiroban-ch:20220327145552j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327032732j:plain

毎年平成令和ライダーの第1弾アーツを

紹介して思う事は新規素体として

登場してくる新ライダーのアーツは進化を

しっかり感じながらも

もう少しココがこうだったら最高なのにと

惜しい点が必ず有ったりしたんですね。

f:id:hiroban-ch:20220327033542j:plain

例えば前回のセイバーだったら火炎剣烈火や

セイバーの一部シルバー部分の塗装が

コストカットされていたり

ワンダーライドブックの絵柄プリントが

されていなかったり

その前のゼロワンでは

顔が気になりましたね。

首が細かったり、

頭部に対して面が大き過ぎたり。

f:id:hiroban-ch:20220327033622j:plain

しかし今回のリバイはそういった

決定的な不満点が本当に見当たりません。

プロポーションは突っ込み所が無いし、

顔も非常に劇中マスクに近いし、

ベルト部分もしっかり

プリントされているし、決定的な塗装の

コストカットも見受けられません。

f:id:hiroban-ch:20220327040457j:plain

不満点が全く無い訳ではありません。

感じた点は手首の可動範囲が非常に狭い。

ひじ関節も上の写真のように直角、

90度位までしか曲がりません。

肩可動もアーマーが邪魔して可動範囲

としてはあまり広いとは言えません。

f:id:hiroban-ch:20220327040848j:plain

しかし、言い換えれば

個人的な不満点はその位です。

可動範囲が狭いと感じた場所も決定的な

狭さと言う訳でも無いので

大体のポーズ再現は可能です。

プロポーションや各部再現性、

塗装の丁寧さ等トータルでの

完成度の高さは非常に高いと感じました。

f:id:hiroban-ch:20220327041505j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327041532j:plain

次に仮面ライダーバイスを見てみましょう。

バイスの特徴は何といっても

第一に頭部でしょう。

f:id:hiroban-ch:20220327133318j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327133724j:plain

恐竜の大きく開いた口の中に顔面が有る

と言う百獣王ゴライオンと

同じパターンの頭部ですね。

アーツ版もその特徴はしっかりと捉えてあり

塗装の破綻も特に見受けられません。

f:id:hiroban-ch:20220327133644j:plain

そして首から胴体の一体感を感じさせる

超分厚いマフラーですがアーツ版は

かなり軟質なゴム素材を使っていて、

首の可動に全く支障をきたしません。

f:id:hiroban-ch:20220327133937j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327134632j:plain

シッポ部分も同じく軟質素材なので

グニャグニャ曲がりますが

ただやはり軟質素材のゴムなので

耐久性と言う点では不安は残りますね。

f:id:hiroban-ch:20220327134956j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327135021j:plain

あとは細かく塗装を見ていっても

細かい所まで丁寧に塗られていて

ブルーの細いラインも実に綺麗です。

f:id:hiroban-ch:20220327135457j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327135515j:plain

付属品のバイスタンプも

オーインバスター50も比較的

綺麗に塗られていると思います。

f:id:hiroban-ch:20220327135754j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327145147j:plain

そしてバイスのさらなる特徴として

逆関節の鳥足を連想させるスネ部分の

独特のアーマー形状も劇中同様

しっかり再現されています。

f:id:hiroban-ch:20220327140621j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327144857j:plain

可動に関してはリバイよりも明らかに

可動範囲が広いと感じます。

リバイとのデザイン上の違いも有りますが

気のせいかバイスの黒い部分のベース素材が

リバイと比べて柔らかく感じます。

そのせいも有るかもしれませんが

腰の可動範囲も結構広いし、

各部グリグリ動かせます。

f:id:hiroban-ch:20220327141959j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327144949j:plain

プロポーション、見た目の再現度はリバイ

同様すこぶる高いと言っていいでしょう。

さてどれ程再現度が高いか、

恒例のスーツ比較をしてみましょう。

f:id:hiroban-ch:20220327142240j:plain

↑どうでしょうか?

左2体がアーツで右2体がスーツです。

色の印象の違いは当然それぞれ撮影環境が

全く違いますからある程度

考慮して頂くとして

再現性が非常に高い事は何となく

お判り頂けるのではないかと思います。

ただ↑の比較写真でも特にリバイの

手首可動の狭さがお判り頂けると思います。

目一杯手首を起こしてるんですが

これで精いっぱいでした。

f:id:hiroban-ch:20220327144238j:plain

f:id:hiroban-ch:20220327145057j:plain

さてそんな訳で今回は

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーリバイス

[仮面ライダーリバイ レックスゲノム]

[仮面ライダーバイス レックスゲノム]

をレビューさせて頂きました。

f:id:hiroban-ch:20220327143421j:plain

これからぞくぞく登場してくる

仮面ライダーリバイスアーツに

期待しようじゃありませんか。

ただ私個人的には片っ端から

買いまくるような事はせずに

厳選して欲しい物だけ

買おうかなと思っております。

それではまた!!!