ヒロバン チャンネル

プレミアムバンダイのS.Hフィギュアーツ、ロボット魂等の商品レビューを致します。

スーパーミニプラ レオパルドン レビュー

f:id:hiroban-ch:20200919205320j:plain

「マーベラー、チェ~ンジ・レオパルドン!」

皆様ようこそお越し下さいました。

今回ご紹介するアイテムは当ブログでは

初登場のブランドになります。

プレミアムバンダイ予約限定商品

[スパイダーマン 東映TVシリーズ]より

[スーパーミニプラ]のレオパルドンです。

f:id:hiroban-ch:20200920163850j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920163711j:plain

レオパルドンはスパイダーマンが劇中にて

乗り込む巨大ロボットで、元々は400年前に

スパイダー星の王子ガリアが、

スパイダー星を滅ぼした悪の根元

鉄十字団のモンスター教授を追って地球に

来る時に乗ってきた機体で、スパイダー星で

開発されたロボットです。

f:id:hiroban-ch:20200920184711j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920184807j:plain

その後、ガリアがモンスター教授の罠に嵌り

毒蜘蛛の洞窟に閉じ込められている間

マーベラーは400年間宇宙空間を

放浪していたがガリアのテレパシーを

感じ取った山城拓也が現れた事で地球に

呼び戻され、マーベラーを操れる

スパイダーブレスレットを拓也に与えた事で

以後マーベラーを操れるのは

拓也ただ一人となる。

f:id:hiroban-ch:20200920221520j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920221635j:plain

敵の巨大化したマシーン・ベムと戦う時には

巨大戦闘母艦マーベラーから

巨大戦闘ロボット レオパルドンに

変形して敵と戦闘を交えます。

f:id:hiroban-ch:20200920164022j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920164116j:plain

スパイダーマンがマーベラーに

乗り込む時にはスパイダーブレスレットから

マーベラーを呼び出し

スパイダーマシンGP-7に乗り込んでから

飛んできたマーベラーの機首後方から

GP-7ごと乗り込みます。

マーベラーへの搭乗を再現してみましょう。

f:id:hiroban-ch:20200920222610j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920222640j:plain

「マーベラー!!!」

f:id:hiroban-ch:20200920222822j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920222743j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921013343j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921123332j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920222956j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920223019j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920223048j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920223111j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920223655j:plain

マーベラーに搭乗したらすぐに

レオパルドンにチェンジします。

テレビ映像を再現してみましょう。

f:id:hiroban-ch:20200920224031j:plain

「マーベラー」

f:id:hiroban-ch:20200920224119j:plain

「チェ~ンジ」

f:id:hiroban-ch:20200920224209j:plain

「レオパルドン!」

f:id:hiroban-ch:20200920224356j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224421j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224447j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224517j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224542j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224613j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224643j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224711j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224739j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224814j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224850j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224921j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920224948j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225013j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225050j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225117j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225144j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225211j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225240j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225310j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225339j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225410j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225443j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225514j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225540j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920225619j:plain

レオパルドンは特撮ロボット史上、

最強の強さを誇ると言われています。

これはただ単にネットの中で

語られているのでは無くて

東映の公式で「特撮史上最強秒殺ロボ」

と紹介されているのでまぎれもなく正真正銘

「特撮史上最強秒殺ロボ」です。

何が最強秒殺なのかと言いますと、

レオパルドン登場から敵を倒すまでが

滅茶苦茶早くて最後に投げる必殺の剣

[ソードビッカー]がとにかく強いんです。

f:id:hiroban-ch:20200920234307j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920234403j:plain

足からソードビッカーを取り出し相手に

目がけて投げると相手に刺さって一瞬で

大爆発して大勝利です。

全41話中、ソードビッカーをかわした敵は

存在しません。

最終回、鉄十字団の大ボスのモンスター教授

でさえソードビッカー一撃で終了です。

どんな感じの映像か今回の

スーパーミニプラ版で当時の映像を

再現してみましたのでご覧ください。

本編のぎこちない投げ方も可能な限り

再現してみました。

f:id:hiroban-ch:20200920232235j:plain

「レオパルドン!」

f:id:hiroban-ch:20200920232332j:plain

「ソードビッカー!」

f:id:hiroban-ch:20200920232451j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232522j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232548j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232617j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232647j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232721j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232751j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232820j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232854j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232923j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920232948j:plain

如何でしたでしょうか?

毎回こんな感じのお決まり映像が流れて

ソードビッカーが敵に刺さった

瞬間に大爆発を起こし秒殺死ボーンです。

自分でも記事書いて写真貼り付けながら

笑ってしまいました。

何故このような秒殺で敵を倒さなければ

いけなかったかと言いますと製作現場の

ご苦労が影響していたそうですね。

f:id:hiroban-ch:20200920234522j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920234607j:plain

当時のレオパルドンの着ぐるみは

スタイル優先の為に相当な高下駄と

なっていてとにかく歩き辛く

動き辛かったらしいです。

なので飛び道具を相手目がけて

投げるような技の動きしか厳しかったそうで

比較的前半の回では格闘戦風の映像も

有るんですが着ぐるみの破損や紛失等で

物語後半になると各回ごとの新規撮影が

出来ない程にスーツが

ボロボロになっていたとか(笑)

f:id:hiroban-ch:20200920234708j:plain

f:id:hiroban-ch:20200920234853j:plain

東映スパイダーマンに登場するレオパルドン

ですが、よくネットで今のスーパー戦隊の

戦隊ロボの流れを作った元祖なんて事を

言われていますが、

まさしくその通りであります。

東映スパイダーマンを作るに当たり

日本版の個性を出す為にスーパーロボットを

登場させようと言う事になったのですが

スパイダーマンの前年、東映は

「大鉄人ワンセブン」と言う

作品を送り出しており、巨大ロボット物の

特撮ノウハウを蓄積していた為に翌年に

作られたスパイダーマンに巨大ロボットを

登場させるのは、むしろ自然な発想

だったのかも知れません。

f:id:hiroban-ch:20200921003422j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921003521j:plain

しかし過去のヒーロー物の前例が

無い事としては等身大ヒーローが

巨大ロボットに乗り込んで、

さらに巨大な敵と戦うと言う点でした。

東映だけに限らず過去の

巨大ロボット物と言う物は

[普通の人間がロボットの中に乗り戦う]

[人間がロボットをリモコン操作して戦う]

[ロボット自身が意思を持っていて敵と戦う]

大体この3パターンだったと思いますが

変身したスーパーヒーローが

ロボットに乗り込んで戦う

パターンはスパイダーマンが初です。

f:id:hiroban-ch:20200921003639j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921003718j:plain

そしてこのレオパルドンの超合金が凄く

売れたおかげで翌年に始まった

バトルフィーバーJでは流れを受け継ぎ

戦隊ヒーローがロボットに乗り込んで戦う

スパイダーマンから42年も経過した令和の

今現在まで続く流れを作り上げた元祖が

まぎれもなく東映版スパイダーマンです。

f:id:hiroban-ch:20200921000614j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921000656j:plain

少しだけ脱線した話をしますと、

現在のスーパー戦隊最新の

キラメイジャーまで続いている

スーパー戦隊の初代戦隊はゴレンジャーと

公式でも定められていますが、

本来は違っています。

現在のスーパー戦隊の初代は本来

バトルフィーバーJからです。

昭和50年から始まった秘密戦隊ゴレンジャー

と次のジャッカー電撃隊の2作品は

本当は別枠の戦隊ヒーローです。

f:id:hiroban-ch:20200921003030j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921003143j:plain

ジャッカー電撃隊終了から

約2年の間を空けて登場した

バトルフィーバーJ以降の戦隊が同じ番組枠

で作られた40年以上続くスーパー戦隊枠で、

それが証拠にバトルフィーバーから数えて

11作目のターボレンジャーの時は

過去のスーパー戦隊10作品を記念として

ターボレンジャー第1話はバトルフィーバー

からライブマンまでの10大戦隊が

登場するスペシャル回で、そこには

ゴレンジャーもジャッカーもカウント

されておらず、当然登場しません。

どうも1990年代辺りからゴレンジャーと

ジャッカーが東映公式にも

スーパー戦隊入りしたようですが、

むしろ今のスーパー戦隊の

流れを作った元祖としてはゴレンジャー、

ジャッカーよりもスパイダーマンの方が

個人的にはしっくり来ます。

f:id:hiroban-ch:20200921003833j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921003318j:plain

さてそれではそろそろ今回の製品

スーパーミニプラ版レオパルドンを

ご紹介していきましょう。

まずは今回初レビューとなる

[スーパーミニプラ]とは何か。

スーパーミニプラとは

バンダイキャンディ事業部より

販売されている食玩形式の

プラスチック組立てキットの事です。

そう食玩なのでラムネが1個付いています。

発売が2020年8月31日で

価格は税抜き4500円です。

バンダイキャンディ事業部予約商品です。

f:id:hiroban-ch:20200921005119j:plain

パッケージはこんな感じ↑

このパッケージ最高です。

完全にかつての超合金レオパルドンの箱を

オマージュしていて、こんな突き刺さる箱を

作られたら、いつまでも箱を

捨てられないじゃないですか〜。

f:id:hiroban-ch:20200921005337j:plain

中身を取り出すとこんな感じです↑

完全にプラモデルですが、

キャンディが1個付いています。

そして所々パーツに最初から塗装が

されていて、今回各パーツに濃い目の

スミ入れを施しましたが、それ以外は殆ど

未塗装で仕上げました。

f:id:hiroban-ch:20200921005736j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921005816j:plain

顔は、目の淵と鼻スジにスミ入れだけを

施しましたが、それ以外は全くの未塗装

ですが、最初から塗装がされていてるので

新たに塗装する必要がありません。

f:id:hiroban-ch:20200921010112j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921010138j:plain

ちなみに同スケールのスパイダーマシンGP-7

が付属していて一応大雑把な塗装はされて

いたんですが、かなり物足りなかったので

今回GP-7だけは全塗装致しました。

結構雑に見えるかもしれませんが、

コレ親指の爪程の大きさしか

無いので、流石に50ツラさらしてる

老眼オヤジには厳しい物がありまして

出ました!ハズキルーペ大活躍で

頑張って塗りました。

f:id:hiroban-ch:20200921010649j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921010722j:plain

ちなみに上2枚の写真のGP-7は

右側に写っているのが超合金魂に付属

しているGP-7ですが、比較しても結構

頑張って塗れていると思うんですけど

如何でしょうか?

f:id:hiroban-ch:20200921011003j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921011032j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921011103j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921011130j:plain

組み上げたレオパルドンがこんな感じです。

f:id:hiroban-ch:20200921011219j:plain

平手パーツにも交換が可能です。

組立て時間は約3時間弱位かかりました。

スミ入れも3時間程かけたでしょうかね。

GP-7の塗装は1~2時間程で塗りました。

f:id:hiroban-ch:20200921011914j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921012050j:plain

そしてこのスーパーミニプラ版の

レオパルドンの注目ポイントは主に3点

●マーベラーからレオパルドン

へのほぼ完全変形が可能。

●可動範囲がビックリする位に優秀。

●付属品の豊富さと

収納出来る飾り台が優秀。

f:id:hiroban-ch:20200921012432j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921012553j:plain

1点目のマーベラーからレオパルドンへの

ほぼ完全変形はレビュー上の方で放送映像を

再現した形でお見せしていますが

本当に素晴らしく、完全変形と言い切っても

いいレベルです。

一部腕の変形でスーパーミニプラ版の

独自解釈が入っていて手首だけ取り外し

取り付けが必要になりますが、

個人的には全然許せるレベルです。

f:id:hiroban-ch:20200921012951j:plain

上の写真のようにマーベラー変形時には

外した手首を足のカバー部に取り付け出来る

ようになっており、余剰パーツが出ない

工夫がされている心配りが良いです。

f:id:hiroban-ch:20200921013247j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921123204j:plain

そして完全変形によるプロポーションの

破綻が全く感じないのが凄いです。

ここで私の所有している超合金魂版の

レオパルドンと並べて比較してみましょう。

f:id:hiroban-ch:20200921013547j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921013925j:plain

如何でしょうか?

皆さんはどちらの方が好みでしょうか。

大きさは結構な差がありますね。

当然超合金魂版はズシリと重く、重量感は

比べるまでも無いですがプロポーションの

バランスはスーパーミニプラ版の方が

着ぐるみ感が有って実際の重さとは反対に

ズッシリと見える気がするんですよね。

私はスーパーミニプラ版の方が

プロポーションは好きです。

f:id:hiroban-ch:20200921014133j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921014210j:plain

次のポイントとして可動が見た目から

想像出来ない程に優秀過ぎる位に優秀で、

私自身組み立ててからあまりの

可動範囲の広さに驚きました。

f:id:hiroban-ch:20200921014417j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921014528j:plain

どうですかこの可動範囲の広いこと。

とてもマーベラーから完全変形出来るとは

想像出来ません。

f:id:hiroban-ch:20200921014816j:plain

こんなY字バランスの片足蹴りが簡単に

出来るなんてフィギュアーツも真っ青です。

この可動範囲の広さは超合金魂版では

ミニプラ版の足元にも及びません。

f:id:hiroban-ch:20200921015157j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921020735j:plain

最後のポイント

付属品の豊富さと収納出来る飾り台が優秀

と言う所ですが最強武器のソードビッカーは

当然付属していますが、ソードビッカーを

投げつける透明エフェクトパーツが

付属しています。

f:id:hiroban-ch:20200921015319j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921020909j:plain


額のマークがブーメランのように飛んで行き

相手を切り裂く[アークターン]の

透明エフェクトが付きます。

f:id:hiroban-ch:20200921021040j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921021108j:plain

そして両手が飛び出す[アームロケット]も

透明エフェクトが付きます。

そして劇中には登場しないオリジナルの盾

[スパイダープロテクター]も付属します。

f:id:hiroban-ch:20200921021511j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921021538j:plain

さらにそれら武器及びエフェクトパーツを

全て収納出来る飾り台が凄く優秀です。

f:id:hiroban-ch:20200921021735j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921021759j:plain

台を裏返すと全ての付属パーツが

収納出来るようになっており

「絶対に余剰パーツは出さないぞ!」と言う

開発側のこだわりが感じられます。

本当にこれはお見事です。

f:id:hiroban-ch:20200921022046j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921022119j:plain

と言う事で今回のレビューも終わりが

近づいて参りましたが1つだけ紹介し忘れて

いる再現写真があるのでご紹介します。

アークターンのTV再現をして

終わりに致しましょう。

f:id:hiroban-ch:20200921022452j:plain

「アークターン!」

f:id:hiroban-ch:20200921022542j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921022613j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921022640j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921022704j:plain

あ、意外と地味でしたね。

やはり最後はソードビッカーを

持って来るべきでした・・・反省。

と言う事でレビューしてきました

スーパーミニプラ版レオパルドン

如何でしたでしょうか?

9月5日更新のアーツ版スパイダーマンの

レビューに始まり昭和特撮ヒーロー

名曲エンディングや今回のレオパルドンと

スパイダーマン関連が続きましたが、

私自身もやりきった感があります。

もうネタ無いですよ、ホント・・・

出し切りました。

f:id:hiroban-ch:20200921023150j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921023236j:plain

そうそう、レビュー内で使われていた

リアルなGP-7は超合金魂に付属している

ポピニカ魂のGP-7です。

f:id:hiroban-ch:20200921023417j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921023512j:plain

あと言っておきたかった事を1つ。

9月5日更新のスパイダーマンの

レビューの最初に

「私を夜の闇に包め!」

から始まった意味・・・

判る人は判るでしょうが

判らない人の為に言っておくと、

スパイダーマン(山城拓也)を演じられた

香山浩介(藤堂新二)氏はスパイダーマンを

演じられた数年後に、超人機メタルダーと

言う作品でゴッドネロスと言う悪の親玉を

演じられているのですが

ネロスに変身する時に秘書に言う台詞が

「私を夜の闇に包め!」なんですよ。

ちなみにどんな親玉かと言いますと

とてもおぞましい姿で、とても正義の

スパイダーマンと同じ人が演じてるとは

思えないお姿になられます(笑)

見たい方はあえて写真を貼りませんが、

9月11日更新の昭和特撮ヒーロー

名曲エンディングのメタルダーのジャケット

にゴッドネロスが写っております。

自分でも後から気付いたんですよ。

正義と悪の藤堂新二氏が4位と5位に

写っとるやないか(笑)!

スパイダーマンとゴッドネロスか、

えらい極端やな(笑)

f:id:hiroban-ch:20200921024815j:plain

f:id:hiroban-ch:20200921024837j:plain

と言う事で今回も長い

レビューになりましたね。

疲れました・・・・それではまた!!!

 

www.hiroban-ch.com